幼稚園ブログ

昨日の子どもたち

2021.07.13

年長組さんは、活動でねぷたの絵を描きました。 幼稚園には3種類のねぷた絵があるので、その中から好きな絵を選び、見ながら描いていました。 逆さになっている不動明王を描くために、画用紙を逆さにしていたり、髪やひげを一本一本、 … 続きを読む

7月の親子教室 うさちゃんクラブ

2021.07.12

今回の親子教室は、こども体育研究所の石山先生による、親子体操の2回目です。 お母さんのお膝の上で腕や肩を動かしたり、こちょこちょしてもらったり😆 体をほぐして、運動遊びの準備です。   石山先生の脚の上に立って … 続きを読む

7月誕生会

2021.07.10

昨日は7月の誕生会で、7月生まれのお友達をみんなでお祝いしました🎉 入場する子どもたち…嬉しそうな表情や、緊張した表情の子もいました。 歩いている途中で靴が脱げてしまうハプニングもありましたが、無事にステージに到着しまし … 続きを読む

七夕とテレビ取材

2021.07.08

7月7日は七夕でした。 幼稚園の玄関にも大きな笹を用意し、子どもたちの作った飾りや先生たちの短冊を飾りました。   ひよこ・パンダ・コアラ組さんはパネルシアターで、七夕のお話を聞きました。 織姫と彦星が離れ離れ … 続きを読む

ねぷた運行の練習をしました。

2021.07.07

昨日はグラウンドで、年長組さんがねぷた運行の練習をしました。 豆絞りを頭に結び、前ねぷた・手持ちねぷた・太鼓・クラス型ねぷた・大型ねぷたと、それぞれの持ち場で準備をしました。 ホールでは練習していましたが、外での練習は年 … 続きを読む

年少・年中組さんの体育教室

2021.07.03

昨日は年少・年中組さんの体育教室でした。 今回は跳び箱に挑戦です。   まずは年少組さんから。 バナナやうさぎ、ゴリラ、忍者など、いろいろなものに変身しながら準備運動をしっかりしていきます。   最初 … 続きを読む

ミストで熱中症対策

2021.07.03

熱中症対策として、ミストを噴霧する機械を出しています。 ずっとミストを浴びて、びしょびしょになっている子もいましたが、とっても気持ちよさそうでした😆 日差しが当たると虹が出るので、子どもたちは大喜びです♬   … 続きを読む

6月の親子教室を開催しました

2021.06.30

今月の親子教室うさちゃんクラブは、「しゃぼん玉で遊ぼう!」です。 雨が降りそうな、心配な空模様でしたが、無事に園庭で遊ぶことができました。 いろいろな種類があるしゃぼん玉セットから、好きな形のものを選び、お母さんと一緒に … 続きを読む

太鼓の練習

2021.06.30

給食を食べたあと、ねぷた運行で行きの太鼓を叩く子どもたちが集まって、準備をしていました。   最初はお部屋で太鼓の練習をしていましたが、本番のように歩いて練習をしてみたい、ということで、ホールへGO! 太鼓を持 … 続きを読む

ねぷた作りました!

2021.06.29

お泊まり会に向け、年長組さんはねぷた製作に取り組んでいました。 下描き、墨入れ、色塗り…。友達と一緒に頑張り、どんどんねぷたが完成していきいました。 ねぷた運行の役割も決まり、太鼓の練習をしたり、「前ねぷたになったよ!」 … 続きを読む