園長だより  「幼稚園とお地蔵様」

更新 2020.05.11

幼稚園の園舎の奥に、お地蔵さんとお稲荷さんがいます。

幼稚園が建つ前からここにあったものです。幼稚園が在府町から引っ越ししてここにきてから、ずっとずっと、子ども達、教職員を守ってくれています。毎朝、その時の園長先生がお茶をあげて、その日一日の無事を祈って、今につながっています。

今日もお話してきましたよ。「昨日も、ありがとうございました。今日も一日、柴田幼稚園の子ども達一人一人に、事故・怪我・病気なく、健やかな育ちのある一日になりますように。どうか、お守りください。」と。毎朝、お地蔵さん、十日にはお稲荷さんともお話することで、自分の気持ちも整うように感じます。今日のお話が終わり、玄関にいくと来ましたよ。「えんちょーせんせい、おはようございます!」かわいい子ども達との一日が始まりました。