今日はなにして遊ぼうかな?
更新 2021.01.25
毎日、いろいろな遊びを楽しんでいる子ども達の様子を紹介します🎵
こま回し、難しいけれど、一生懸命ひもを巻いています。
最近はコアラ組、年少組、年中組さんがよく挑戦しています。






ぽっくりや竹馬も、上手になりました!



始業式で見せてもらったことで興味をもったようで、年少組の子ども達も、羽根つきを楽しんでいます。
年長組さんは上手な子も多く、かなり遠くまで羽を飛ばしています。



かけっこや助け鬼、だるまさんがころんだで遊んでいます。



みんなで足を出して、鬼ごっこの鬼決めをしています。

今は、ホールに大型の滑り台も出ています。
はしご階段を登り、落ちないように慎重に棒の上を歩いて渡ると、滑ることができます。







保育室では、カルタやしりとりカードも楽しんでいます。


みんな大好きブロックです。何を作っているのかな?


ドミノで遊んでいますが、並べて倒すよりも、サンドイッチやキャンプ場、道路などを作っていることが多いですね😊



年少組は、雪遊び!そり滑りをしました。
顔は見えませんが、みんな「キャー!」と歓声を上げて楽しそうに滑っていました。





寒くても、元気いっぱいの子ども達でした😆