年長組 保育参観

更新 2020.05.23

コロナウイルス感染拡大予防のため、1学期の保育参観を行うことができませんでした。子ども達の様子をお見せできないのは残念ですが、このブログで少しでも子ども達の様子を

お伝え出来たら幸いです。

まず最初は年長組の保育参観です。

1学期の保育参観では「担任や友達にも慣れ、園生活を楽しんでいる様子を見ていただく」ことをねらいにおき活動する予定でした。

クラス活動の様子をクラスごとにお伝えしたいと思います。

製作遊び「紙ひこうき作り」    担任 一戸幸子

今回紹介する活動は5月22日(金)の様子です。

本日の活動では、教師の説明をよく聞いてひこうき作りに取り組みます。折る、クレヨンで描く、はさみで切る、糊で貼る、というように作業の工程が多い活動です。

年長組になり、意欲的に活動に取り組んでいる姿を伝えられるよう、進めたいと思います。子どもの作品を認め、一人一人が自信を持てるような関わりを心がけたいと思います。

活動が始まる前に朝のお集まりです。一番前に座っている子が今日のキャプテンです。

先生に挨拶をした後、お友達とも挨拶をします。「せんせいおはようございます」「みなさんおはようございます」

先生「キャプテンさん今日のお休みをお願いします」

キャプテンはグループにお休みがいるか調べて教えてくれます。

キャプテン「今日のお休みはいません」

この日はお休みの子はいませんでした。

今日の活動について話を聞きます。

「実は一戸先生はお空を飛んでみたい!!・・・でも飛べないからどうしよう」

と話すと「本当に飛べないから紙ひこうきを折って先生を描いて乗せるといいよ」と話してくれた子がいたので、みんなで紙ひこうきを作ることにしました。

 

「先生、次はなんて言うかな・・・」静かに待っています! 紙ひこうきは包装紙で作ることにしました。好きな模様の包装紙を選んでいます。紙ひこうきの折り方を説明します。 ひこうきを折り始めました。

折り目をしっかりつけます。いつもの折り紙と違うため慎重に折っています。

ひこうき作りも最後に近づいてきました。 最後に翼を開いてできあがり!!

次にひこうきに乗る自分と乗せたい人をクレヨンで描きます。

今日着ている洋服と同じにしようかな・・・!

次ははさみで切ります。

ひこうきに乗せる人をのりで貼ります。 のりの付け方の上手です!さすがですね。 できた!! 最後にみんなのひこうきを紹介しました。

いかがでしたか?少しでも活動の様子が伝わっていれば嬉しいです。

やま組がスタートそして2か月。今日は落ち着いた様子で活動に取り組んだと思います。はさみの使い方、のりの付け方などさすが大きい組!!と思うとことともたくさんありました。また、話を聞く時、作るの時の切り替えができている子が多くて4月より成長を感じました。折り方がわからない時は「どうやるの?教えて」と話すところも素晴らしいと思いました。

来週は今日のひこうきを空に見立てた水色の画用紙に貼り、クレヨンで絵を描きます。どんな絵になるか楽しみです。

 

おまけ・・・保育室の紹介です。

ロボットが今日の日付や曜日を教えてくれます。これを見て出席ノートにシールを貼ります。

 

お当番表です。1番前の子が今日のキャプテンです。帰る時にめくると翌日のキャプテンさんの顔になります。翌日のキャプテンはそれを見てワクワクしながら帰ります。

誕生表です。みんな上手に自分を描きました。

廊下にはチャレンジカードがあります。園庭の固定遊具に挑戦してできたらシールを貼ることができます。お天気のいい日は園庭のいろいろな固定遊具で楽しそうに練習していています。

2学期にはいつも通りの保育参観ができるようになってるといいな・・・と願います。