いただきま~す😋

更新 2025.05.22

最近の年少組・年中組・年長組の給食の様子を紹介します。

年少組さんは、自分でお盆を持って行くようになりました。
お盆を持って行ってから、おしぼりやお箸などの準備をしています。

手をぱっちん!合わせて「いただきま~す!」
この日のおかずはスパゲティサラダでした。
口に入る前につるん!と逃げてしまうこともあるけれど、口を大きく開けて、ぱくぱくと食べている子がたくさんいました😋
細切りのきゅうりが気になるのか、箸でよけて食べている子もいました。とっても上手にきゅうりだけ、つまんでいましたよ~すごい!

年中組さんは、あっという間に準備も終わっていただきます!
食器を持って食べたり、ご飯粒をきれいに集めたり、とっても上手に食べていましたよ~👏

 

 


ほっぺにご飯粒…かわいいですね~🎵

年長組さんは、グループごとに交代で給食当番をしています。
お盆にご飯、おかず、デザートを載せてお友達のところに届けます。
準備ができたら、お味噌汁も運びます。
メニューの紹介と、いただきますの挨拶もお当番のお仕事です。
挨拶の時はちょっと緊張しているようでしたが、大きな声でお話ししていました!

挨拶のあとは、お友達とお話ししながらも、ぱくぱくと食べています。
つかみにくい大きなお肉も、お箸で上手に持ち上げていました。
さすがですね!