1月の子ども達

更新 2025.01.27

1月といえばお正月。
幼稚園では、子ども達が昔懐かしいお正月遊びを楽しんでいます。
竹馬、羽根つき、コマ回し。
最初は難しいけれど、練習してコツをつかんだ子ども達は、驚くほど上手に使いこなして遊んでいますよ~

かるたや絵合わせカードも人気です。
写真にはありませんが、パズルやすごろくなども楽しんでいます。
時間がかかっても、ピースが多いパズルに集中して取り組んでいる子もいてびっくりします😲
はしご状の橋を渡った先には滑り台があります。
高さは150センチくらいでしょうか…。
ちょっぴりドキドキするけれど、先生に支えてもらいながら渡りきると、笑顔で滑り降りていきます🎵

縄跳びができるようになりたい!と頑張っている子達もいます。
先生に縄を回してもらい、大縄跳びに挑戦している子もいます。
先日は、100回跳んだ!と喜んで教えてに来てくれた子もいました。すごい!!

みんな大好き雪遊び⛄
白パンダ・黄緑パンダ・コアラ組さんも、雪だるまを作ってみたり、雪の上をころころ、ハイハイ。
雪の感触を楽しんでいます。いい笑顔がいっぱい😊

どんどん背が伸びてきた年少組さん。
上の方まで手が届くようになってきたので、3学期からは年中・年長組さんと同じ、大きなままごとキッチンの登場です✨
たくさんお料理して、ごちそうしてくれました😋

歩けるようになったり、つかまり立ちをしたり。
日々成長を実感しているひよこ組さん達も、いろいろな遊びに興味津々です。
風船ボールや大きな積み木、車にブロック。
お気に入りの遊びやおもちゃはどれかな?

黄緑パンダ・コアラ組さんは、いす取りゲームもできるようになりましたよ!
絶対座りたい!と頑張る子もいれば、お友達にいすを譲ってくれる子も。
誰が勝ったのかな?