よいお年を…

更新 2024.12.26

長かった2学期も、12月19日(木)に終業式を迎えました。
みんなでホールに集まり、先生たちから頑張ったことや成長したところ、できるようになったことなどをお話ししてもらいました。
最後に冬休みの間のお約束を5つ、お話ししました。
お約束、ちゃんと覚えているかな?お子さんに聞いてみてくださいね😁
3学期の始業式にをみんな揃って、元気に迎えられるよう願っています。

2学期も、子ども達は遊んだり挑戦したり。いろいろなことを経験しました。
おさんぽに行ったり…。

 

サーキット遊びをしたり…。

トイレットペーパーを使って遊んだり…。

お絵描きをしたり…。
風船で遊んだり…。
ままごとやミニカーで遊んだり…。


トンネルやトランポリンで遊んだり…。

絵本を見て、おばけになったり忍者になったり…。

楽器で遊んだり…。

ひも通しで遊んだり…。

お給食の先生から、栄養について教えてもらったり…。
年中・年長組さんが、くじでシャッフルして一緒にお給食を食べたり…。
本当にいろいろなことがあった2学期でした。
ブログで紹介しているのは、子ども達の園生活のほんの一部ではありますが、来年も柴田幼稚園のブログを楽しみにしていただけるよう頑張ります!
2025年もよろしくお願いいたします😊
皆様、よいお年を…🎍