年長組のねぷた村見学
更新 2024.05.22
16日(木)、年長組さんがねぷた村見学に行ってきました。
みんなでバスに乗っておでかけ。
普段はバスに乗っていないお友達もおでかけの時は乗ることができるので、それも楽しみのひとつです🚌
ねぷた村の中はちょっぴり暗く、あかりの灯ったねぷたがとても綺麗に浮かび上がります。
ねぷた村のお兄さんが、ねぷたのことをいろいろ教えてくれました。
次は太鼓と笛とじゃがらの生演奏!
順番に大きな太鼓も叩かせてもらいました😊
館内を周って様々なねぷたを見たり。
津軽の工芸品の工房では、作っているところや工芸品を見るだけでなく、こまを使ったゲームもできます。
誰が当たるかな?みんなわくわくしながら回るこまをじっと見つめていました。
外に出ると、大きな池にたくさんの鯉。
みんなでえさをあげましたよ~
ねぷた村の前で記念撮影をして、楽しいねぷた村見学が終わりました。
とても楽しかったようで、帰ってきてすぐにいろいろとねぷた村のことを話してくれた子ども達でした🎵
これからはお泊まり会のねぷた運行に向けて、ねぷた製作に取り掛かります。
頑張ってね!