昨日の子どもたち

更新 2022.04.07

昨日のパンダ組さん。

ボールやフープで遊んだり、追いかけっこをしたり。

ホールで元気に遊んでいました😊

お部屋の戻る時は、「電車に乗るよ~」とみんなで電車に変身!

みんな写真を撮るのが好きなようで、カメラを向けるとしっかりポーズを決めてくれました✨

 

その頃、年中組さんはお部屋で遊んだあと、みんなで「おはようございます」と先生やお友達と挨拶をしていました。

ぴしっと座っている姿、かっこいいですね!

 

年中組になり、出席ノートもシールも新しくなりました。

これは誰のシールかな?とみんなでクイズをしていましたよ~

 

次にホールにやってきたのは、年少組さんです。

先生の持っているフープに、上手にボールを投げ入れていました。

自分の投げたボールが自分の頭にポン!と当たったり、先生の代わりにフープを持ったり。

いろいろな遊び方をしていましたよ😊

新しい担任の先生にももう慣れていて、くっついたり抱っこしてもらったりしていました💖

 

年長組さんは、「今日、お仕事があるんだよ!」と朝のバスの中でお話ししていました。

お仕事…?と思って見に行くと、準備をしているところでした。

活動の前に、廊下からイスを持ってくるのも慣れたものです。

ぶつからないように順番に、イスを運んでいましたよ👍

 

ひとつめのお仕事は、入園式の日にプレゼントするペンダント作りです。

お花紙で作ったお花を、きれいに開いていきます。

薄い紙なので、破れないように慎重に開いていました。

 

ふたつ目のお仕事は、新入園のお友達へのプレゼント。

アンパンマンのお面を作ってくれました!

入園式後、お家の方と離れて登園すると泣いてしまう子もいるのですが、年長組さんからのプレゼントで泣き止んで笑顔になってくれることも多いので、嬉しいプレゼントです🎵

 

昨日は、小学校の入学式の後、幼稚園に遊び来てくれたお友達がいました!

スーツにランドセル姿、とってもかっこいいですね~😆

今日、入学式の学校もありますね。

みなさん、おめでとうございます✨