どんぐり(ミズナラ)の木 植えました!

更新 2020.06.05

先日、東北女子大学の長尾教授がミズナラの木(平川市志賀坊公園で拾ったどんぐりを先生が鉢に植えて大事に育てていたものです)を、子ども達がどんぐり拾いができるようにと幼稚園に届けてくださいました。

各クラスでどんぐりはどんな木になるのか、何年経ったら大きくなるのか図鑑を見たり先生から話を聞いたりしました。そして今日、用務のおじさん達にお願いして、遊びの時間に木を植えてもらいました。

「早く大きくなるようにお水かけてあげる!」「トトロ来るかなあ?」と、わくわくしながら真剣に見ていました。

「おおきなどんぐりのきになあれ ちちんぷいぷいのえい!!」何年後かが楽しみです。

どんぐり7どんぐり1どんぐり5どんぐり6どんぐり3どんぐり4